以前の記事でお伝えした活動量と睡眠を計測してくれる
Fitbit flexワイヤレスリストバンド
覚えていらっしゃいますでしょうか?
相変わらずこちらアメリカでは大人気です。
リストバンド交換用も売り切れで値段が高くなっています( ;∀;)
さて、 私自身も個人的に購入し、かなりお気に入りのこのFITBIT FLEX(フィットビット フレックス)、
毎日肌身離さずつけっぱなしで使っている、このFitbit Flex(フィットビットフレックス)のセットアップなどについてふれておきます。
Fitbit Flex 日本語セットアップ実験(・∀・)
まず購入後デバイスをセットアップ時。
ウィザードは日本語も言語選択にありました。
日本語のウィザードで試しに
下記の画像のように進んでいきます。
ウィザードを開くと
ここでデバイスの選択がOne かZipのみでFLEXリストバンドの選択ができない。。。( ;∀;)
でも普通のFITBIT ONEを選択したら反応はしました。笑
Oneのままとりあえず続けて見ると
アカウントセットアップはこういう感じでした。
なんだつながるのかw
ただしこの後の仕様説明などは全て英語です。
(PDFで説明書のダウンロードもあり。)
嬉しいことにダッシュボードや記録を見るページは日本語変換可能です。(・∀・)イイネ!!
初めて使う時(約1か月前)に早く使いた~~い!と
急いでスクリーンショットを撮りながら進んでいったのでちょっとすっ飛ばしている所もありますが
ココから先iphoneの無料アプリとも同期させたいということもあり、(関係あるかどうかわかりませんが)
とりあえず無理やり日本語でやってあとで面倒なことになるのも嫌だったので
ここで日本語セットアップの実験は終了。(∀`*ゞ)エヘヘ
おとなしく英語で再度セットアップを再試行しました。
のちに上記のように画像入りで英語版のウィザードやアカウントセットアップの詳細も記事にしたいと思いますが、
比べて見ると明らかに英語のセットアップはとっても簡単です。
そして嬉しいことにセットアップ後、最終的にPCで自分のログを見る時は日本語で見れます。
マイルからKmなど単位の変更もできますので
ヤフオクなどですでにFitbit Flex(フィットビット フレックス)を購入された方は
英語でセットアップしておいたら今後の日本の有料サービスなども避けて使用可能かもしれないですね。(・∀・)
(もちろん推測で確かなことは言えませんが。)
日本でアメリカ版のフィットビット フレックスを購入⇒Fitbit Flex ワイヤレス活動量計 アクティビティ+スリープ リストバンド スレート(グリーン) [並行輸入品]
・関連商品 フィットビットフレックスVS ジョーボーン
10000円以上で送料無料Fitbit フィットビット フレックス ワイヤレス Flex Wireless Activity +…