ここ1週間、ひどい頭痛に悩まされていました。
初めは右目に激痛が走ったことが発端なのですが、何だか首上の後頭部の辺もズキズキ。
😐 日々仕事でPCばかり使っている為PCし過ぎ?などと思い、とりあえずその夜は仕事続行をあきらめ睡眠確保。
起きてからがさあ大変! 「頭いたーーーーーっい」 とにかくまともに考えられないほどキンキンズキズキ。めったに頭痛など経験したことがない私にとってこれはもう苦痛以外の何物でもない。。T0T
誰とも話したくない、声出すのもいや、声かけられても答えるのがきつい。とりあえず家にある頭痛薬はないか。。と探しまわる。ちゃんと薬専用の棚があるのですが高いところにある為背伸びしてもよく見えない。
もごもごやってるうちにやっと見つけたAdvil(アドビル) 😛
とりあえず一錠。 🙄
んーなんか効いてきた気がする。
が、しかし。心配しているルームメイトに症状を説明し、冗談まじりに「心筋梗塞か脳梗塞でも起こしてるのかもね」などと痛みで引きつりながら言うと、戻ってきた返事が「それならバファリンの方がいいんじゃない?」という。
「ふむ。。。」
WHY?
聞いてみると、どうやらアメリカのドクターが言うにはバファリンは心筋梗塞などの血が血管に詰まるのを防ぐ作用もあるとか。
「ほほう。。。」
試してみました。
効いたかどうか?
オーイエス。
アドビルももちろん効いてたのだけど
今回は症状的にマッチしたのか
バファリンの方が効きが今回早かったです。
とはいえ、完璧に無くなったわけではなく、薬が効いてる間は痛くないというだけのこと。
ただ、本日の症状はといいいますと、頭痛はほぼなくなりました。
その代わりになぜだか肩に痛みが下りて来てます。笑
なぜ右ばかり痛いのか。。。ま、そのうち治るでしょう♪